
- オープンハウスの玄関ドアはどんなメーカーが選べるの?
- オプションの仕様や費用は?
ここではオープンハウスの標準仕様とオプションについて説明します。
この投稿で分かること
- 玄関ドアのメーカーと標準仕様
- 玄関ドアのオプションや価格
標準仕様とオプション

- この内容は2024年時点のものだよ。
- 地域によって内容が異なることもあるので注意!
標準仕様
玄関ドアの標準仕様はYKK APのヴェナートD30 防火ドアです。
選択可能なデザインはY09もしくはY10です。この品番はハウスメーカーオリジナルのため、メーカーカタログには記載がありません。
デザインのイメージやカラーは下表を参考にしてください。
No | デザイン | イメージ | カラー |
---|---|---|---|
1 | Y09 | ![]() C10N | ![]() K5/LU/AF/XP/Z9/A8/BV/HV/S1 /H2/KR/W6/KE |
2 | Y10 | ![]() F08Nのラインが4→2本になったもの | ![]() BJ/QS/K5/DP/LU/AF/KE/XP/BQ /Z9/A8/AM/BV/HV/S1/KR/H2/BE/W6 |
ハンドルカラーはシルバーかブラックを選択できます。
鍵穴を見せない高い防犯性と便利な機能を両立した、スマートコントロールキー(ピタットKey)を搭載しており、タグキーをハンドルに近づけるだけで簡単に施解錠できます。
標準でタグキー3個、非常用鍵2本がもらえます。
オプション
オプションでYKK APの他のデザインや引き戸なども選択可能です。
リモコンキーを所持していれば、ハンドルのボタンを押すだけで施解錠可能なスマートコントロールキーもおすすめですよ。
オプション価格は下記のとおりです。
No | 項目 | 詳細 | 価格 |
---|---|---|---|
1 | デザイン変更 | デザイン例:N08/C05/E14 /C09/N05/C03/E09/E10/N06 | 12.6~22.9万円/台 |
2 | 引き戸タイプ変更 | 関東間 外引き込みタイプ デザイン例:C10/F08/N09 /C09/N05/C03/E09/E01/N06 | 33.7~48万円/台 |
3 | スマートコントロールキー | ポケットKey(電池式) 付属:リモコンキー2個、タグキー3個 | 3.4万円/台 |
まとめ
最後に、この記事で紹介した玄関ドアの標準仕様とオプションのまとめです。
まとめ
- オープンハウスの玄関ドアの標準仕様はYKK APのヴェナートD30 防火ドア。
- オプションでデザイン変更やポケットKeyなども選べる。

いかがでしたか?
子育て世帯であれば、両手がふさがっていてもOKなポケットKeyがおすすめです。
スマートフォンからも施解錠可能でとっても便利ですよ。
オプションについてもっと知りたい方はこちらにまとめてありますので、ぜひこちらの記事もご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました!